県内の小売スーパーのチラシを出来る範囲で全部見て、日用品や特売品の情報をお届けします。金額の比較も当然にしますので、最安値のお店情報をこのブログで確認してからお買い物に行くのも賢い主婦の知恵!?

2006年11月16日

チラシを比較しま~す16日

今日はチラシの谷間です。

ほとんどありません。

Cーぷの情報のみのお届けです。みなさんの地域には他のお店のチラシは挟まれてましたか?

16日から19日までの「誕生祭」のチラシです。

16日はエビ、ブラックタイガーが1尾10円です。少し小ぶりのもののようですが十分でしょう。

チラシを比較しま~す16日

17日はだいこんが安いです、1本98円です。

チラシを比較しま~す16日

妻が言うにはポーク(スパム)も安いみたいです、減塩で198円です。

チラシを比較しま~す16日

18日に野菜を買うとお得のようですね、98円です。C-ぷって野菜とか安心で美味しいんですよね。

チラシを比較しま~す16日

19日もトマトとキュウリが98円です。面白いことを発見しました、C-ぷの表記が面白いです
キュウリをキューリとしてます。わざと?まさかね。

チラシを比較しま~す16日

今回のチラシの目玉が最終日のすみにありました。
ティッシュ198円です。昨日のJコより安いんじゃない?

チラシを比較しま~す16日


最後のMエーでコードレスヘッドフォンが999円です。
夜中に24のシーズン5を見るのに使えそうです。うふふふっ。
チラシを比較しま~す16日


※このブログでは特定のお店の宣伝をしているのではありません。
※このブログでは特定のお店を批判しているのではありません。
※このブログはあくまで消費者の目線での「お買い得情報」を提供しているだけです。
※特定の個人、企業を傷つけるものではありませんが、何かご不満等がありましたら
 コメントよりいただければと思います。


同じカテゴリー(チラシ比較)の記事

Posted by noriAki at 09:58│Comments(0)チラシ比較
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。